しごと部会は「障害のある人・ない人の『はたらく』を考える」を理念に掲げ、部会でできることを見つけ、西宮のまちをよりよくするために、日々チャレンジしています。また、しごと部会では「はたらく」とは企業などで就労することだけではなく、福祉事業所や地域において、「本人が周囲から必要とされる存在になること」と考えています。

しごと部会は「障害のある人・ない人の『はたらく』を考える」を理念に掲げ、部会でできることを見つけ、西宮のまちをよりよくするために、日々チャレンジしています。また、しごと部会では「はたらく」とは企業などで就労することだけではなく、福祉事業所や地域において、「本人が周囲から必要とされる存在になること」と考えています。
西宮市内の福祉事業所の情報を掲載したガイドブック2024年度版ができました。
各事業所の特色を紹介しています。地図、索引、事業形態から探すことができます。
今年はフルカラーかつ、Googleマップを活用した機能を追加しています。
製本版は、西宮市役所 障害福祉課・生活支援課、障害者総合相談支援センターにしのみやにて令和6年4月25日より配布を開始いたします。
皆様ぜひご活用ください。
西宮市内の福祉事業所の情報を掲載したガイドブック2023年度版ができました。
各事業所の特色を紹介しています。地図、索引、事業形態から探すことができます。
「西宮市内福祉事業所ガイドブック2020年版」に掲載されている事業所のうち45事業所の、外観や事業所内の様子、作業内容などを写真でわかりやすく紹介しています。